2021年09月20日
マルイ 1911系用DIYストックキット
こんにちはサンコーです!
新商品 Qaraqorum サンコーデザイン マルイ1911系用 DIYストックキット
1911系のストックを作る際の基部パーツとなっております。
直径8mmの穴が軸のセンターからの間隔18mmで2個空いています。
ダボを使えは木製ストックが、パイプをベンダーで曲げて差し込めばワイヤーストックが手軽に作れます


DIYストックキットを使った簡単な木製ストックの作り方
材料 DIYストックキット 1×4材 8mmの木ダボ 木工用接着剤 着色ニス
1×4材の基部に取り付ける側を斜めに切ります。

斜めに切った切り口にダボを打ち込むための穴をあけます。
専用の刃があると深さを一定にできるので便利です。

接着剤付けたダボを打ち込みしっかり固めます。
この際はみ出た接着剤はしっかりふき取っておきましょう。

作りたいストックのデザインを書き込み切り出していきます。
この時にバンドソーがあれば楽ですが今回は比較的入手しやすい道具を使います。
書いた線に被らないように線の外側をホールソーで開けた穴でつなぎ残ったところや角をノミや彫刻刀で落とし紙やすりをかけます。


最後に着色ニスを複数回塗り重ねてしっかり乾燥させれば完成です。
完成を急がずに1つ1つの作業を怪我が無いよう安全確実にやればよいものが出来ますのでぜひチャレンジしてみてください。
今回ご紹介させていただいたのは比較的に入手のしやすい材料、道具を使ったものになります。
ウォールナット材を使いオイルで仕上げたりスイベルリングを付けたり等DIYストックキットをお楽しみください。
以上サンコーでした。
新商品 Qaraqorum サンコーデザイン マルイ1911系用 DIYストックキット
1911系のストックを作る際の基部パーツとなっております。
直径8mmの穴が軸のセンターからの間隔18mmで2個空いています。
ダボを使えは木製ストックが、パイプをベンダーで曲げて差し込めばワイヤーストックが手軽に作れます
DIYストックキットを使った簡単な木製ストックの作り方
材料 DIYストックキット 1×4材 8mmの木ダボ 木工用接着剤 着色ニス
1×4材の基部に取り付ける側を斜めに切ります。
斜めに切った切り口にダボを打ち込むための穴をあけます。
専用の刃があると深さを一定にできるので便利です。
接着剤付けたダボを打ち込みしっかり固めます。
この際はみ出た接着剤はしっかりふき取っておきましょう。
作りたいストックのデザインを書き込み切り出していきます。
この時にバンドソーがあれば楽ですが今回は比較的入手しやすい道具を使います。
書いた線に被らないように線の外側をホールソーで開けた穴でつなぎ残ったところや角をノミや彫刻刀で落とし紙やすりをかけます。
最後に着色ニスを複数回塗り重ねてしっかり乾燥させれば完成です。
完成を急がずに1つ1つの作業を怪我が無いよう安全確実にやればよいものが出来ますのでぜひチャレンジしてみてください。
今回ご紹介させていただいたのは比較的に入手のしやすい材料、道具を使ったものになります。
ウォールナット材を使いオイルで仕上げたりスイベルリングを付けたり等DIYストックキットをお楽しみください。
以上サンコーでした。